中学校レベルでは塾長が5教科全科目を教えています。
高校レベルでは塾長が教えるのは数学・理科(物理・化学・生物・地学)のみですが、映像教材のブロードバンド予備校で全科目の指導・演習をフォローしています。
日常の授業のフォローから受験対策まで、生徒のレベルに合わせた指導を受けることができます。
詳しい指導形態はこちらの指導内容のページをご覧ください。
豊前市八屋の、旧西村くりにっくの建物で指導しています。
詳しい地図はこちらをご覧ください。
送迎バスはありません。駐車場は建物のすぐ横にあります。
平日の10:00〜22:00、土曜10:00〜18:00の中で、
ご希望の時間に合わせて50分1コマでの授業を行います。
また日・祝日がお休みとなります。
基本的には訪問による指導は行っていません。
しかし状況を見て、塾側がやむを得ない場合であると判断したときは、訪問指導をする可能性もあります。
詳細は直接ご相談ください。
夏季講習のページをご覧ください。
塾より、生徒の学力・状況に合った教材を選考・配布します。
(また学校の教材で指導することも、全く問題ありません)
以下のように設定しています。
対象 | コース | 入塾費・指導関連費 | 月謝 |
---|---|---|---|
中学生 | 集団演習 | 50,000円 | 5,000円 |
個別指導 | 10,000円×コマ数 | ||
高校生 | 映像教材のみ(週1〜2科目) | 10,000円 | |
映像教材のみ(週3科目以上) | 20,000円 | ||
個別指導(週1コマ)+映像教材 | 15,000円 | ||
個別教材(週2コマ以上)+映像教材 | 10,000円×コマ数 |
価格はすべて税込みです。
ご不明な点はお尋ねください。
入塾費と月謝以外の費用は一切いただいておりません。
必要な教材があればその都度お渡しします。
現金を塾まで持参していただくか、銀行振込にてお受けいたします。
ぜひ受けてください。
個別指導では本人と先生の相性が悪いと、いい結果には結びつきません。
勉強を教えてもらうだけでなく、先生の教え方などが自分に合っているかどうかの判断に使ってください。
もちろん、体験授業は無料です。
ローンやクレジットカードは使用できません。ご了承ください。
以下のような流れになります。