できればここで、思いっきり書きまくりたいのですが
少し控えたほうがいいことなので・・・くぅ、、、残念。
ただ、それでもちょっとだけ触れてみたりして(笑)
この塾を始めてから一ヶ月半。
今日初めて「誰かの役に立った!」と言えることがあったんです。
予備校を辞めた後、それでも次の仕事も教育に携わりたいと思ったのは、
やはり「誰かの役に立ちたい」という想いでした。
それもできれば、これからの未来を担っていく次の世代に。
自分が経験した成功や失敗、また生徒を取り巻く環境など
たくさんのことを伝え、その生徒のためになりたい。
・・・正直、数学や理科は二の次だと考えています(汗)
自分に自信を持ち、胸を張って、笑顔になれる。
どんな学問もこれには勝てません!
ということで、今日のブログはいつも以上に分かりにくいものに
なっていますね(汗)・・・申し訳ないです・・・。
で、申し訳ないついでに一つ。
これはあくまで「できれば・・・」で構いませんので、
もしダウンロードページから検証データをご覧になったら、
こちらのブログに感想なり意見なりをいただければと思います。
これからももしかしたら、何かを作成してダウンロードできるように
するかもしれません。その時の参考にさせてもらいたいのです。
でも!・・・あくまで「できれば・・・」で構いませんからね♪
ご協力のほど、よろしくお願いします。